桜葬

京都唯一の桜葬・散骨場があります。
2009年6月に桜散骨・しだれの杜がオープンしました。
美しいしだれ桜の杜で永遠の時をお過ごしください。

自然葬のテーマパーク 自然の中で永遠のやすらぎを

水琴(水琴洞)と合祀墓のコラボレーション
水琴付合祀墓・庭園葬パピヨン

北山杉に囲まれたて、静かな谷間に響く水琴の音色。
庭園葬パピヨンであなたの大切な人の御霊が清らかな音色に生まれ変わります。

納骨永代供養つきの場合は、135,000円です。

単なる納骨のみ(御遺骨の大・中・小にかかわらず)志納料は一律、30.000円です。
もちろん納骨読経付です
この場合は、永代供養はつきません。

永代供養の場合は、西寿寺のご本堂にて永代で毎月月命日には、御回向させていただき、
戒名もしくは、俗名の記名された合同位牌をご安置いたします。

2005年12月に完成しました桜葬の墓地です。
桜葬の墓地からは京都市内が一望できます。

桜葬墓地より見た双ヶ丘と京都市内の夜明けの風景です。
京都市内を一望できる高台にある桜葬墓地です。

ペットと入れる家族型桜葬墓地と共同型御室桜の桜葬墓地です。

〒616-8253 京都市右京区鳴滝泉谷町16
~水琴窟が囁く癒しのお寺~ いずみ谷 西寿寺
TEL.075-462-4851
地図は、アクセスページをご覧ください。