2022年8月です。8月は全国的にお盆月です。お盆にはご先祖様、そして私たちの近しい人たちの魂がお浄土から私たちのところに戻ってくる月です。お墓参り、ご回向してお迎えください。その功徳は、皆様のところに還ってきます。
余談になりますが、7月22日に「よ~いドン!」の取材を受けました。月亭蜂蜜さんから「となりの人間国宝」のシールをいただきました。放送は、8月の18日か19日かまだ先ですが、なんとなく楽しみにしています。お暇な方は、是非見てください。
2019年4月10日のマッピング法要の一部です。
京都鳴滝の西寿寺です。
樹木葬や桜散骨などの新しい葬送の在り方を追求している京都のお寺です。
★ 泉のささやき・水琴窟へようこそ
★ 京都で桜散骨ご希望されている方へ
★ 京都で桜葬ご希望されている方へ
★ 京都で樹木葬をご希望されている方へ
★ 京都で庭園葬ご希望されている方へ
★ 京都で自然葬ご希望されている方へ
★ 京都で合祀墓ご希望されている方へ
☆ NPO法人自分で考える「ラストセレモニーの会」
トピックス(緊急告知)
トピックス(緊急告知)
2022年も、恒例のお楽しみ会等はコロナが収束されるまでお休みさせていただきます。寂しいですが、生命の方が大切です。暦の上では春とはいえ、健康には十分ご注意くださいませ。なお、また、今年もお彼岸・お盆は、普通にさせていただきますが、今後ご法事なども、ご希望の方にはリモート法要をさせていただいております。西寿寺はzoomにてさせて頂いておりますので、環境がご一緒の方は、どなたでもご依頼していただけます。