モグラ対策

モグラ対策

昨年の夏頃から、家族型樹木葬「藤葬・桜葬」にモグラが出るようになりました。
画像のようにひょこっと顔を出すだけなら可愛いものですが、その辺を凸凹にしてしまいます。
特にモグラの巣穴の上にできる「モグラ塚」が厄介で、白砂利を敷いているところに土山ができて、砂利が汚れてしまったり、土をどかすのが大変です。
その都度副住職が綺麗に戻して、ホームセンターで忌避剤を買ってきて対処してくれていますが、2.3ヶ月に一度はやられます。
忌避剤も安くはないので、できれば山の中にお引越しして欲しいです。
自然豊かなところが西寿寺の良いところですが、動物たちとの共生の難しさをひしひしと感じる一日でした。  合掌

お問い合わせ

TEL. 075-462-4851

お問い合わせはお電話で承ります

お問い合わせ

TEL. 075-462-4851

お問い合わせはお電話で承ります