以前より告知しておりました、尾池和夫先生講演会「京都盆地の地下構造と地下水〜地震を知って、震災に備える」が、知恩院和順会館にて行われました。
いいお天気にも恵まれ、多数の方のご来場くださいました。
私も体調が良かったので、最後まで参加することができました。
尾池先生のお話は、京都新聞の記事は拝見しておりましたが、実際にお話を拝聴するのは初めてでしたが、プレートや断層のことを基本とし、地震や地下水に関することなどを非常にわかりやすくお話しくださいました。
近頃、京都や大阪をはじめ全国各地で地震が起きており、南海トラフ地震や首都直下型地震なども数十年以内に発生すると言われております。そのような中でも北陸新幹線小浜ルートで京都市の地下を通そうとする愚行を考えるのは断じて許すことができません。
本日のご講演で得た知識をもとに、地震のことや地下水のこと、そして北陸新幹線延伸問題などについて、しっかりと考え、向き合っていかなければいけないと、改めて感じました。 合掌