研修会

研修会

今日から副住職が、東京の増上寺で行われる研修会に行っています。
内容は日本各地の仏像を手がけておられる大仏師の先生や、吉野山の大峰千日回峰行を成満された塩沼亮潤大阿闍梨様など、3人の先生方のご講義だそうです。
私も若い時は大好きな先生がいて、よく同期の尼僧さんと一緒に、追っかけのようにその先生の講演会に参加していましたので、その頃が懐かしく思えます。
また、私は元々千日回峰行がしたいと思っていて時期がありましたので、塩沼大阿闍梨のお話はとても興味深かったのですが、浄土宗青年会という21歳から43歳までの若手僧侶の研修会ですので、参加することは叶いませんでした。(何より体調が万全ではないので、それどころではありませんが。)
副住職が研修会で見識を深め、立派なお坊さんになってくれるよう祈っています。  合掌
※写真は副住職が送ってくれた塩沼大阿闍梨のご講演の様子です。

お問い合わせ

TEL. 075-462-4851

お問い合わせはお電話で承ります

お問い合わせ

TEL. 075-462-4851

お問い合わせはお電話で承ります