昨日の続き

今日も昨日と同じで「北陸新幹線延伸反対」についてです。お参りに伺うとこの話で持ち切りです。地域住民は皆さん戦々恐々としています。この北陸新幹線は別名は「原発新幹線」というらしいです。というのは、福井に原発を作らせてもらう […]
北陸新幹線延伸反対

今日もお参りの際に12月15日に開催された北陸新幹線延伸についての会のお話がでました。うちの檀家さんが何人か来てくださって、私のこの時のお話をしてくださいました。その中で皆さん憤っておられ「新幹線のトンネルを工事すること […]
12月15日は北陸新幹線延伸についての説明会の日

12月15日、昨日の午後1時半~「北陸新幹線の延伸」について、京大の地質学の先生をお招きしてこの問題についての説明会が観音堂「福寿堂」で開催されました。とてもたくさん地域住民の方がこられたとのこと大変嬉しく思っています。 […]
冬の到来
今朝、車を出そうとしたらフロントガラスに氷が張っていました。時間は8時30分です。別に早朝という訳ではないのですが、溶かすのに結構苦労しました。聞くところによると亀岡は昨日は雪だったそうです。そういえば幹線道路に入ったら […]
明日は北陸新幹線延伸について考える会の日
明日、12月15日午後13時より西寿寺の福寿堂で「北陸新幹線延伸」についてみんなで考える会が開催されます。私もできれば参加したかったのですが、午後14時からお墓の開眼供養をしなければならないので今回はご辞退しました。この […]
食いしん坊のチャータ君
チャトラのチャータは最近とくに食いしん坊になってきました。朝ごはんを食べ終わるとすぐにパトロールに出発し、10時過ぎにはランチに帰宅、ウェットを一袋食べ、さらにパトロール、そして帰ると2回目のランチ、そして3時に帰宅そし […]
車のフロントガラスが凍ってました
今日は今までで一番寒い朝でした。明け方にどうも小雨が降ったようですが、それが凍っていました。特に目立ったのがゴミ出しに行こうと車の側に行くとなんとフロントガラスが凍っていました。今年初めてです。北陸の方は大雪とのことかな […]
北陸新幹線問題
一昨日の京都新聞に小浜ルートを強行するN氏の主張が掲載されていました。納得がいかないものです。京都の地下を掘るということは、国策と主張されるけれども一度もきちんとした説明の無いままに進められていたわけで、今年の2月5日ま […]
サビの肩枕

最近寒くなったためか、サビが毎晩布団の中に入って来て私の肩を枕代わりに使っています。眠っている間に入り込み、寝返りをうとうとしたら何だかとても右肩に思い、そっと寝ぼけ眼で見ると右肩にサビの頭が載っているという状態です。サ […]
京信御室店のテープカット

今日は京都信用金庫・御室店の新店舗のオープンです。仲良しの支店長さん(写真の一番右の方)から招待されてテープカットに行ってきました。生涯でこれ最初の最後のテープカットだと思います。いい記念になりました。京信御室店さん、こ […]