密葬の儀

今日は16日にご遷化された関東の知り合いのお父様の密葬の儀です。関東のお寺のご住職でいらしたので、ご遷化なのですが………。亡くなられ方の長女さんと十数年前からの知り合いでした。生前は一度もお会いする機会がありませんでした […]

緊急外来

今日は日曜日で病院は休診ですが、ある程度大きな病院には緊急外来があります。私はここのところ不調で特に昨日は動悸と不安感で眠ることができませんでした。そこで上京の丸太町病院の緊急外来にお願いして診察していただきました。事務 […]

イチゴ、高値!!!!

今朝、お寺の外門で知り合いの奥さんに会いました。とても気さくな方で、お会いすると楽しい会話が弾むという方です。お住まいはお寺の坂の下の方らしいのですが、何年も前からの知り合いなのに、今更「お宅はどちらですか」とも聞きづら […]

ふみふみミーちゃん

三毛猫のミーちゃんは、うちの女王様ネコで一番偉いネコです。常に一番高いところに居て周囲を見下ろしています。とても綺麗な子で自分でも綺麗ネコと自覚しているようで、常にポーズを決めています。そこがまたたまらなく可愛いのですが […]

冬のトマト

今日の京都は最高気温が14℃で最近の最高気温だそうです。真冬のなのに春日和、本当に不安です。地球はどうなるのでしょうか?さて、昔はといっても60年以上前ですが、私が子供だった頃はトマトは夏の食べ物でした。夏のトマトは、路 […]

点滴を打ちました

今日は午前中「眩み」が起こり始めました。去年から今年にかけて気候がオカシイので、こういう変動の激しい気候の時は自律神経が乱れて眩みが起こります。昔からですが、今回は結構ちょくちょくなりますのでちょっと心配ですが、別に特段 […]

大寒なのに小春日和

昨日20日は大寒ですが、今年は昨日も今日もポッカポッカの小春日和です。イラストは出来立てのピザですが、別にピザのお話ではありません。ただ、去年から今年にかけての気候変動がとても気がかりなのです。去年は厳しい猛暑とそれに続 […]

体調不良

別に風邪でもインフルエンザでもコロナでもないのですが、ちょっと体調を崩しました。いろいろな方にお世話になりました。日にち薬ですので、無理をせずにゆっくりすれば大丈夫なので、今はゆっくりとしています。合掌

私の宝物

私には大切な宝物があります。それはネコの姿をしたミーちゃん・チャータ・サビです。この子たちは私にとって唯一の家族です。私は生涯家庭というものを持ちませんでした。でも、この子たちとの出会いによって温かな家庭を持つことができ […]

大寒の月

今朝といっても6時半頃ですが、お墓の花の見回りと門明けに行くと寒々とした薄明りの空に煌々とした白い月が輝いていました。その神々しい光に少し見惚れていました。お墓に続くスロープを上ると日の出間際に東の空がオレンジ色に染まっ […]