キャットホイールただいまレッスン中

サビにプレゼントしたキャットホイールは、そう簡単なものではなく、猫が自主的に楽しむというものではないということが分かりました。もち○○の動画を見ているととても楽しそうにクルクルと回しているので、サビもすぐに慣れて遊んでく […]

桜散骨

西寿寺では、2009年度より東の谷間で枝垂れ桜の散骨場を作りました。散骨場を作ったのは、一般的には散骨というと「海」というイメージがありますが、海に散骨をされた場合にその後のお参りが中々できないということがあります。そこ […]

水琴窟・ピソリーノ

西寿寺の裏庭には2基の水琴窟があります。裏庭の奥は深い山になっているので、水琴窟の音色はとてもよく響き、竹筒とか道具を使用しなくてもライブで聴くことができます。2基の水琴窟の音色は、同時に違う音色を奏でてとても趣がありま […]

なごり雪

今年は暖冬でついこないだまで暖かい日が続いていたのに、20日頃から急に寒くなり、とうとう昨日の夕方から雪が降り出しました。朝、といっても5時頃に外をみたら雪が降り、庭にところどころ積もっていました。春のなごり雪とはこのこ […]

千代枝垂れ

西寿寺の地蔵堂の前の広場には、円山公園の枝垂れ桜の孫桜が植わっています。この枝垂れ桜は、30数年前に桜守で有名な佐野藤右衛門さんのところから若木をいただき、今では大きな枝垂れ桜に成長したものですが、本当の名前は「祇園枝垂 […]

春マルシェ2

昨日の続きとなりますが、写真は昨年のフードコートになった「福寿堂」観音堂の内部です。昨年は挽きたてコーヒーとドーナツのお店が内部にあり、フードコートで自由に召し上がっていただきました。今年は挽きたてコーヒーと手作りパンの […]

春マルシェ1

いよいよ3月も後半戦に入り込みました。3月31日春マルシェを開催します。画像は去年のものですが、今年は去年よりグレードアップして、花祭りのお勤めから始まり、オープニング落語、ライブ演奏会・そして、下の「福寿堂」がフードコ […]

お彼岸

今日から1週間、23日までお彼岸です。今日は初日なのでお彼岸の入りといいます。朝からどんよりとしたお天気で、お昼過ぎには雨が降り出しました。昨日は晴天気で暑いくらいの日でしたから、結構前倒しでお墓参りに来られた方が多かっ […]

踊り地蔵

西寿寺の本玄関の中にこの踊り地蔵さんがいます。かなり年代物ですが、踊りをするお地蔵様って珍しいなと前々から思っていました。とても、可愛らしくって見ていると「ほっこり」とした気分になります。誰が掘ったのか、なぜ本玄関の前に […]

鳴釜の神事

西寿寺の鎮守社・三光石神社では昔から旧暦の9月16日に鳴釜の神事を執り行っていました。明治に入り、その神事は廃れましたが、2009年より復活させました。始めは「鳴釜」という神事をどのようにしたらいいのか解らず、いろいろな […]